先日の記事がカテゴリ1位に!
先日何の気なしにつらつらと書いた記事が
なんとexiteブログ音楽カテゴリで1位になっていました!
前はギターでしたが10年振りの1位にひゃーという感じです。
子供の頃から文章は苦手で劣等感のかたまりでした。
作文が一行も書けない!
だけども自分の中にはフツフツと沸き立つ思いはあったわけで、
これは自分の出す音には出ているとは思います。
ただ手段としての文章をなんとかしようと今年初めから
ほぼ毎日ブログを更新しようと決めました。
だけどやっぱり自分に変な制限をかけていてネタはあれども
アウトプット出来ない日々が続きました。
でも容量いっぱいで出さねば何も入っては来ないことは頭ではわかっていました。
全てが腐っていくばかりで。
で、好きなことをえいやと書いてみたら1位です。
思えば10年前のギターコンテストもえいやでしたね。
1位になったからどうこうはありませんがある種の動機にはなります。
ブログはあくまで手段ですがこれを通して各種つながりも沢山発生して
どんどん面白いことになりつつあります。
本当に好きなことやってりゃなんとかなるもんやなあと思います。
<関連記事>
調弦法いろいろあるけども。
http://ichiroblog.exblog.jp/21471313
ほんまに好きなんですねえと言われました。
http://ichiroblog.exblog.jp/21474479
竹内いちろライブ情報
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
CDアルバム「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/
竹内いちろフェイスブック(お気軽に!基本承認します)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
竹内いちろツイッター(お気軽に!基本フォロー返します)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ 「Ichiro Takeuchi Online」
http://mrgtr.web.fc2.com/
なんとexiteブログ音楽カテゴリで1位になっていました!
前はギターでしたが10年振りの1位にひゃーという感じです。
子供の頃から文章は苦手で劣等感のかたまりでした。
作文が一行も書けない!
だけども自分の中にはフツフツと沸き立つ思いはあったわけで、
これは自分の出す音には出ているとは思います。
ただ手段としての文章をなんとかしようと今年初めから
ほぼ毎日ブログを更新しようと決めました。
だけどやっぱり自分に変な制限をかけていてネタはあれども
アウトプット出来ない日々が続きました。
でも容量いっぱいで出さねば何も入っては来ないことは頭ではわかっていました。
全てが腐っていくばかりで。
で、好きなことをえいやと書いてみたら1位です。
思えば10年前のギターコンテストもえいやでしたね。
1位になったからどうこうはありませんがある種の動機にはなります。
ブログはあくまで手段ですがこれを通して各種つながりも沢山発生して
どんどん面白いことになりつつあります。
本当に好きなことやってりゃなんとかなるもんやなあと思います。
<関連記事>
調弦法いろいろあるけども。
http://ichiroblog.exblog.jp/21471313
ほんまに好きなんですねえと言われました。
http://ichiroblog.exblog.jp/21474479
竹内いちろライブ情報
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
CDアルバム「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/
竹内いちろフェイスブック(お気軽に!基本承認します)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
竹内いちろツイッター(お気軽に!基本フォロー返します)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ 「Ichiro Takeuchi Online」
http://mrgtr.web.fc2.com/
by ichirogtp
| 2015-07-25 20:28
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)