初演の曲は誰でも不安だらけやと思う。
はじめて人前で演奏する曲の緊張感は半端ではありません。
それが自分の曲であってもカバーであっても。
だから必死になって曲も詩も体の隅々に行き渡るまで24時間反復します。
楽器を持つ前にともかくいつもその曲が鳴っている環境を作ります。
寝る時も枕元でその1曲が延々リピートされています。
昔はやった睡眠学習とか自己洗脳の考え方なんですが笑。
これが案外即効性は無いものの後でジワジワと効いてきます。
起きている時も移動中もずっとその曲を頭の中で歌って歌って歌って。。
最後まで頭の中で歌えるようになったらギターを持ちます、
そしたら早いです自分の場合、早くないか笑。
アナログ的な等倍速の作業なんですが
その方が効率は悪くとも深みは出せそうな気がしています。
パソコンを整理していて見つけた
数年前の野分による「Desperado」初演です。
画質と音質はあまり良くはありませんが
われながら良い演奏だと思います。
ポーカーフェイスで弾いていますが
内心は死にそうだったことを思い出します。
<お知らせ>
ライブ情報全般
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
ギター塾
http://ichiroblog.exblog.jp/21494388/
CDアルバム「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/
フェイスブック(お気軽に!基本承認します)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター(お気軽に!基本フォロー返します)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ 「Ichiro Takeuchi Online」
http://mrgtr.web.fc2.com/
それが自分の曲であってもカバーであっても。
だから必死になって曲も詩も体の隅々に行き渡るまで24時間反復します。
楽器を持つ前にともかくいつもその曲が鳴っている環境を作ります。
寝る時も枕元でその1曲が延々リピートされています。
昔はやった睡眠学習とか自己洗脳の考え方なんですが笑。
これが案外即効性は無いものの後でジワジワと効いてきます。
起きている時も移動中もずっとその曲を頭の中で歌って歌って歌って。。
最後まで頭の中で歌えるようになったらギターを持ちます、
そしたら早いです自分の場合、早くないか笑。
アナログ的な等倍速の作業なんですが
その方が効率は悪くとも深みは出せそうな気がしています。
パソコンを整理していて見つけた
数年前の野分による「Desperado」初演です。
画質と音質はあまり良くはありませんが
われながら良い演奏だと思います。
ポーカーフェイスで弾いていますが
内心は死にそうだったことを思い出します。
<お知らせ>
ライブ情報全般
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
ギター塾
http://ichiroblog.exblog.jp/21494388/
CDアルバム「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/
フェイスブック(お気軽に!基本承認します)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター(お気軽に!基本フォロー返します)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ 「Ichiro Takeuchi Online」
http://mrgtr.web.fc2.com/
by ichirogtp
| 2015-08-22 22:44
| 楽器
|
Trackback
|
Comments(0)