必ず恒例になるでしょう~四日市浜田地区みんなのコンサート
地元の人対象の無料コンサートでした。
着実に来る方が増えています。
私のソロから始まって
バイオリン奥村さんと私のデュオもレパートリーを増やしつつ
余裕のある良い演奏が出来ました。
そして野分、後半は野分にバイオリンが加わって
大盛り上がりで幕を閉じました。
何よりPAでいつも良い音を作ってくれる
十弦夢相方の見掛さんの存在が大きいです。
何を思ったか今日はリハ含め4時間ほど全て立ってギターを弾きました。
こんなことは20数年ぶりなのですが
身体が自由な分良いグルーヴになりますね。
きっと3日後くらいに筋肉痛がやって来るのでしょう。
写真はリハ時のものです。
なによりウチアゲでオーダーしたにもかかわらず通ってなかった
牛肉の黒胡椒炒めと焼豚炒飯に後ろ髪を引かれつつ帰宅しました。。



1.Go Home
2.いそしぎ
3.煙が目にしみる
4・フィーリング
5・ティコ・ティコ
6・風立ちぬ
7.パリの空の下
1・とんび
2・ザ・ウォーター・イズ・ワイド
3・イパネマの娘
4・悲しみよこんにちわ
5・蘇州夜曲
6・ムーン・リバー
7・卒業写真
8・故郷
<ライブのお知らせ>
9月4日(金) MUSIC FIELD10周年記念ライヴ 第一夜
9月5日(土) MUSIC FIELD10周年記念ライヴ 第二夜
http://ichiroblog.exblog.jp/21311498/
CD「Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/
竹内いちろフェイスブック(基本承認します)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
竹内いちろツイッター(基本フォロー返します)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ 「Ichiro Takeuchi Online」
http://mrgtr.web.fc2.com/
着実に来る方が増えています。
私のソロから始まって
バイオリン奥村さんと私のデュオもレパートリーを増やしつつ
余裕のある良い演奏が出来ました。
そして野分、後半は野分にバイオリンが加わって
大盛り上がりで幕を閉じました。
何よりPAでいつも良い音を作ってくれる
十弦夢相方の見掛さんの存在が大きいです。
何を思ったか今日はリハ含め4時間ほど全て立ってギターを弾きました。
こんなことは20数年ぶりなのですが
身体が自由な分良いグルーヴになりますね。
きっと3日後くらいに筋肉痛がやって来るのでしょう。
写真はリハ時のものです。
なによりウチアゲでオーダーしたにもかかわらず通ってなかった
牛肉の黒胡椒炒めと焼豚炒飯に後ろ髪を引かれつつ帰宅しました。。



2.いそしぎ
3.煙が目にしみる
4・フィーリング
5・ティコ・ティコ
6・風立ちぬ
7.パリの空の下
1・とんび
2・ザ・ウォーター・イズ・ワイド
3・イパネマの娘
4・悲しみよこんにちわ
5・蘇州夜曲
6・ムーン・リバー
7・卒業写真
8・故郷
<ライブのお知らせ>
9月4日(金) MUSIC FIELD10周年記念ライヴ 第一夜
9月5日(土) MUSIC FIELD10周年記念ライヴ 第二夜
http://ichiroblog.exblog.jp/21311498/
CD「Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/
竹内いちろフェイスブック(基本承認します)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
竹内いちろツイッター(基本フォロー返します)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ 「Ichiro Takeuchi Online」
http://mrgtr.web.fc2.com/
by ichirogtp
| 2015-08-29 23:50
| ライブ
|
Trackback
|
Comments(0)