いつでも他へ行けばいいのではありませんか?

師弟関係的なことは苦手です。
小さい頃からずっと
誰かを尊敬するという感覚がわかりません。
いわゆる「ムラ」では弾かれてきました。

他の誰かに習いたくなったら
すぐ行けと言います。
選択の正解不正解は別にしても
あなたが正解だと思うなら
その通りにすべきです。
妙な遠慮はすべきではありません
あなたの人生なのですから。
誰かに師事した経験はありませんが
自分ならそうしますし、
あらゆる局面で
今までもそうしてきました。
大方何々先生なんて
言ってること自体終わってますし
先生とか師匠なんて呼ばれてる奴に
ほぼロクなんおりませんしね笑。

幸か不幸かそういうことはありませんが
今全員いなくなっても
自分は平気でやっていけるとしか
思えないので全く問題ありません。
行きたい所に行くべきです。

Instagram
https://www.instagram.com/ichirogtp/

ライブ予定

http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

アコースティックギター塾
http://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

CDアルバム「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」
http://ichiroblog.exblog.jp/21344439/

フェイスブック
(フォローよろしく。)

https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi

ツイッター(フォローよろしく。)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2016-05-24 00:07 | 教室 | Trackback | Comments(1)
Commented by higuchi takashi at 2016-05-24 11:54 x
近かったらいちろさんに習いたいですね。