関西の線路上でツルハシ振り回してた多分2000年頃の演奏映像ですわ。。
軌道作業員時代の演奏映像。
おそらく16~7年前かな。
大きなホールに呼ばれて弾いた薄い記憶しかない。
このころ昼夜問わず線路上で血を吐くほど働いていて
演奏後すぐ線路の上に戻っていったような。。。
ギブソン・チェットアトキンスモデルのギターも
初期ロットのいいギターだったけど
金無くて売ってしまったし、
それもこれもあれもそれも
今となってはなんだか懐かしいもんです。
あの時代に較べりゃ
今なんぞ極楽の超ぬるま湯よ。
まあ、あれあってこその今の音かもしれん。
ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Instagram
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター
https://twitter.com/ichirogtp
おそらく16~7年前かな。
大きなホールに呼ばれて弾いた薄い記憶しかない。
このころ昼夜問わず線路上で血を吐くほど働いていて
演奏後すぐ線路の上に戻っていったような。。。
ギブソン・チェットアトキンスモデルのギターも
初期ロットのいいギターだったけど
金無くて売ってしまったし、
それもこれもあれもそれも
今となってはなんだか懐かしいもんです。
あの時代に較べりゃ
今なんぞ極楽の超ぬるま湯よ。
まあ、あれあってこその今の音かもしれん。
ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター
https://twitter.com/ichirogtp
by ichirogtp
| 2016-06-07 23:47
| 音
|
Trackback
|
Comments(0)