初めてギターを手にした14歳のあの日のこと。
あれは39年前中学2年生14歳の冬2月だったか。
2人連れ立って友達の家に行くと
そこにギターが。
一緒に行った友達がそのギターを手に取るや否や
やおら井上陽水さんの
「東へ西へ」のイントロを弾き出した瞬間の衝撃は忘れられません。
なんやねんと頭に血が上ってその場で
AmとEmを教えてもらって
友達の兄貴のギターを無断で
1000円で売ってもらって笑。
ネックなんか反りまくりで
12フレットで弦高1センチ以上あったようなシロモノでしたが
早速なぜかギター弦を売っていた隣町のレコード屋に
息を切らせてマーチンのコンパウンドゲージを買いに行って
張り方もわからないままとにかく弦を張って
熱にうかされたように弾いていました。
39年前のあの弦を買いに家を飛び出して
走って走って家に帰るまでの
心臓が口から飛び出しそうな昂ぶった気持ちは
忘れたくありません、いや、
どうやっても忘れ得ませんあの日の事は。
そのままこうやって来れている事に感謝です。
あの日からずっと夢中です。
ライブ予定詳細
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp
2人連れ立って友達の家に行くと
そこにギターが。
一緒に行った友達がそのギターを手に取るや否や
やおら井上陽水さんの
「東へ西へ」のイントロを弾き出した瞬間の衝撃は忘れられません。
なんやねんと頭に血が上ってその場で
AmとEmを教えてもらって
友達の兄貴のギターを無断で
1000円で売ってもらって笑。
ネックなんか反りまくりで
12フレットで弦高1センチ以上あったようなシロモノでしたが
早速なぜかギター弦を売っていた隣町のレコード屋に
息を切らせてマーチンのコンパウンドゲージを買いに行って
張り方もわからないままとにかく弦を張って
熱にうかされたように弾いていました。
39年前のあの弦を買いに家を飛び出して
走って走って家に帰るまでの
心臓が口から飛び出しそうな昂ぶった気持ちは
忘れたくありません、いや、
どうやっても忘れ得ませんあの日の事は。
そのままこうやって来れている事に感謝です。
あの日からずっと夢中です。
ライブ予定詳細
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp
by ichirogtp
| 2016-11-19 20:54
| 楽器
|
Trackback
|
Comments(0)