常客証で素早く台湾入国そして中華電信のSIM入手
1年間で3回台湾に入国すると取れる
常客証を持って台湾入国。
高雄空港は台湾人と同じレーンで早かった。
人の多い桃園空港は専用レーンでもっと早いです。

今までは深夜便ばかりだったので
空港でSIMを入手できなく
日本でルーターをレンタルしていましたが
今回は朝の便ということで
一応日本でルーターもレンタルしてきましたが
せっかくなので自分のSIMフリールーターも持参して
空港でSIMを買ってみました。
入国して中華電信のカウンターへ。
5日間使い放題で300圓(約1100円)
簡単な英語でのやり取りをしつつ
SIMの設定をします。
簡単にネットに繋がりました。
深夜便の場合も街中でSIM買えるのかな?
ちなみに日本で借りたルーターも
キャンペーンページから申し込んで
4日で1500円でした、安い。


ふう、と一服して
MRTで高雄駅に移動して台鉄で台南へ向かいます。

<中華電信>日本語サポートページ
https://www.twgate.net/index.html
<台湾入国が早い常客証を取得>
http://ichiroblog.exblog.jp/23741173/
竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/
竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
http://ichiroblog.exblog.jp/21494388/
ライブ予定詳細
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ ICHIRO TAKEUCHI ONLINE
http://mrgtr.web.fc2.com/
常客証を持って台湾入国。
高雄空港は台湾人と同じレーンで早かった。
人の多い桃園空港は専用レーンでもっと早いです。

空港でSIMを入手できなく
日本でルーターをレンタルしていましたが
今回は朝の便ということで
一応日本でルーターもレンタルしてきましたが
せっかくなので自分のSIMフリールーターも持参して
空港でSIMを買ってみました。
入国して中華電信のカウンターへ。
5日間使い放題で300圓(約1100円)
簡単な英語でのやり取りをしつつ
SIMの設定をします。
簡単にネットに繋がりました。
深夜便の場合も街中でSIM買えるのかな?
ちなみに日本で借りたルーターも
キャンペーンページから申し込んで
4日で1500円でした、安い。


MRTで高雄駅に移動して台鉄で台南へ向かいます。

https://www.twgate.net/index.html
<台湾入国が早い常客証を取得>
http://ichiroblog.exblog.jp/23741173/
竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/
竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
http://ichiroblog.exblog.jp/21494388/
ライブ予定詳細
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi
ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp
ホームページ ICHIRO TAKEUCHI ONLINE
http://mrgtr.web.fc2.com/
by ichirogtp
| 2017-03-25 16:35
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)