野分過ぎ去りて~浸水2012を未だ忘れ得ず。

長雨続きの上に台風来る。。
近くの川がすでにヤバイ状況に。
今回ばかりは浸水を期待もとい、、覚悟しつつ
楽器を全て2階に上げ
その他諸々浸水対策。
風はいくら吹いてもいいから
雨だけはやめてくれとの祈りが通じたのか
雨脚はそれほどでもなく少し安心。
一気にガーと降られていたら完全にアウトでした。

夜半1時には雨も止んできて
秋の虫たちが鳴き出したので
これはもう大丈夫と胸を撫で下ろしました。
野分過ぎ去りて~浸水2012を未だ忘れ得ず。_a0334793_02353858.jpg
野分(のわき)
野の草を吹き分けて通る秋の強い風のこと。
台風の古称。
『枕草子』(百八十八段)では
「野分のまたの日こそ、いみじうあはれにをかしけれ」とあり
野分の翌日はしみじみとした趣があるとする。
「源氏物語」第二十四帖の巻名も「野分」
大日本帝国海軍の陽炎型駆逐艦「野分」というのもありました。

<浸水2012~四日市の洗礼>
http://ichiroblog.exblog.jp/21582691/

竹内いちろライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 久茂ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
http://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchi

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogt



by ichirogtp | 2017-10-23 02:39 | 日記 | Trackback | Comments(0)