ギターの弦を緩めるべきかという質問に対して、あくまで現在の方法、答やないから勘違いすんなよ。
現在取っている方法は
ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp
6弦と5弦をベロベロに緩めて
相対的に上がった4〜1弦を
その分少し緩める方法を取っています。
これで約6割の張りになるので
問題は無いと考えていますし
特に問題は一切起こっていません。
弾かなくて仕舞い込む場合は
全弦ベロベロに緩めて仕舞いますが
仕舞い込むギターはウチには無い笑。
全弦ベロベロ状態でレッスンに来て
そこから調弦してという人もいますが
ギターの状態が安定するまでには
ゆうに1時間必要なので
楽器が安定せずレッスン時間を無駄に
している人も多いです。
運搬時心配であれば半音下げにして
持ってきて調弦する位でいいでしょう。
ナーバスになり過ぎやなと思います。
ギターなんか弾く前に
「オノレ、ナメんなよコラ」と
パチキ入れたるぐらいでええもんです。
数点神経質になるべき部分だけは
うるさくしつこく繰り返し伝えますが、
メーカーの下僕と成り果てた
ギター雑誌のどうでもいいクズ情報に
どうか振り回されることの無いようにね。
<教室カテゴリー>
竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/
竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/
竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/
Sound Cloud 竹内いちろ音源
https://soundcloud.com/ichiro_takeuchi
インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
https://soundcloud.com/ichiro_takeuchi
インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/
フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)
ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp
by ichirogtp
| 2019-01-28 16:12
| 教室
|
Trackback
|
Comments(0)