大屋ギターの調整と伊藤賢一さんのギブソンJ-50 1958年。

大屋ギターの調整と伊藤賢一さんのギブソンJ-50 1958年。_a0334793_04533375.jpg

先日我が家で弾いた
1959年エピフォンテキサンにえらく触発されて
早速たくさん弾きに行って購入されたという
伊藤賢一さんのギブソンJ-50とはじめまして。
さすが伊藤さんの選ぶ楽器は一味違います、
面白いギターで倍音の配列具合と
それが出てくる間と残り方が絶妙で心地良くて
、弾きだすと止まらないギターでした。
テキサンもそうですが音の飛び方が四方八方で、
録音時のマイクの立て方をどうするかがとても面白い課題です。
大屋ギターの調整と伊藤賢一さんのギブソンJ-50 1958年。_a0334793_05081176.jpg

大屋ギターの調整と伊藤賢一さんのギブソンJ-50 1958年。_a0334793_05081408.jpg

私の大屋ギターも久し振りに見てもらい
若干の調整をしてもらいました。
詰めるのはまた次回ゆっくりと。
そうこうしているうちに帰る時間です、
あっという間の楽しい時間でした。
大屋ギターの調整と伊藤賢一さんのギブソンJ-50 1958年。_a0334793_05155781.jpg

帰りは中央線木曽福島駅から
これも久し振りに乗る「しなの」で名古屋へ。
大屋さん、伊藤さんありがとう。
いろんな意味で良い旅でした。
大屋ギターの調整と伊藤賢一さんのギブソンJ-50 1958年。_a0334793_05175348.jpg

<2019/4/13(土) 一人の歌姫と三人の音楽家による森の音楽会 野分+@三重菰野ダックスヒル>
https://ichiroblog.exblog.jp/239152406/

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

Sound Cloud 竹内いちろ音源
https://soundcloud.com/ichiro_takeuchi

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2019-04-07 23:50 | 楽器 | Trackback | Comments(0)