台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。

今回の台南は観光のみ、
暑さでフラフラになりましたが
とても楽しい一日でした。
今日からの滞在は台北です。

台鉄台南駅から沙崙線で高鐵台南駅へ。
台北へは新幹線で行きます。
いやあムンムンと暑い暑いけど、
去るとなったら寂しいもんです。

台鉄台南駅は
日本統治時代から使われている古い駅舎で
いかにも昔の駅っていう雰囲気があります。
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04580300.jpg
預けていた荷物を受け取って駅構内へ。
高鉄台南へ向かう沙崙線は1時間に1本しかなく
暑いホームで次の列車を待ちますが
線路を見てずいぶん元気になってきました。
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04090648.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04091719.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04095364.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04112135.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04115097.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04120793.jpg
沙崙線の列車に乗り込みます。
台湾の列車はすんごい冷房が効いていて
一気に冷えてきます。
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04111110.jpg
台南の次の保安駅がすごくよい感じでした。
台湾で最も古い駅舎だそうで、
次回はここで降りてみたい。
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04261470.jpg
20分ほどで沙崙駅到着
高鐵に乗り換えます、さあ台北へ。
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04272856.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04275112.jpg
台南から台北へは新幹線で、気温37度湿度95%も過ぎたればってやつです。_a0334793_04281450.jpg
竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

竹内いちろYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2016-08-27 15:05 | | Trackback | Comments(0)