身体に優れたギターの感覚的データを刻み込む日々。

この数年我が家にやって来て
手元に置いて弾き倒したギターの数々。
他にもあったけど機種を憶えていません。
憶えているものだけでこれだけです。
手元に置いていつでもガンガン弾ける状態で
数ヶ月付き合わないとわからない事も多くて
演奏家のとっては必須の事です。
とても有益なここ数年間で、
「良い楽器」という事を教えてもらいました。
あくまでも小綺麗な音ではなくて良い楽器です。
今もええのが数本ありますけど。。
思い出したら加筆していきます。

<Martin>
D-18 1951
https://ichiroblog.exblog.jp/21794352/
D-35 1966
D-35 1967
D-28 1975
D-45 1975
D-45 Custom Brazilian 1989
https://ichiroblog.exblog.jp/237779252/
OOO-28 1970

<Gibson>
Hummingbird 1961

<Epiphone>
FT-79 Texan 1959
https://ichiroblog.exblog.jp/239065918/

<Guild>
D-40 Bluegrass Jubille 1972

<Gallager>
GC-70 Custom 2002

<Eavin Somogyi>
Modified D
Brazilian 1999
OO-12Th
Quilted Mahogany 2001
Modified D Quilted Mahogany 2004

<Greven>
D WhiteLady Brazilian 1978
F Herringbone
Brazilian 1980
D Herringbone DX 1993

<The Fields>
D
Brazilian 1996
F Brazilian 1996
Modified D Brazilian 2008
D Convert from 1964 D-28 2010

<Santa Cluz>
D Coa 1985
H-42 Coa 1987
H Brazilian 1987
D Tony Rice Brazilian 199?
D Custom 45 Brazilian 1996
https://ichiroblog.exblog.jp/237827412/
Vintage Jumbo 2000
D Pre War 2008

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

竹内いちろYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2019-05-12 20:18 | 楽器 | Trackback | Comments(3)
Commented at 2019-05-12 22:35 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ichirogtp at 2019-05-13 08:38
若干思い出して書き足したら
サンタクルーズがトップになりましたー。
ソモギもあと数本増えます。
Commented by 星灯り at 2019-05-14 03:17 x
「良い楽器」ですもんね。