旧台鉄台中駅、美しい。

日本統治時代1917年建設の台中駅舎、
赤煉瓦の歴史的建造物、とても美しい。
辰野金吾設計の東京駅の流れを汲む「辰野式」。
およそ100年の務めを終えて、史跡として
元の姿に復元され大切に保存されています。
近代的な新駅との対比も素晴らしいです。
旧台鉄台中駅、美しい。_a0334793_02101355.jpg

旧台鉄台中駅、美しい。_a0334793_02102637.jpg

旧台鉄台中駅、美しい。_a0334793_02104471.jpg

旧台鉄台中駅、美しい。_a0334793_02121398.jpg

旧台鉄台中駅、美しい。_a0334793_02122596.jpg

旧台鉄台中駅、美しい。_a0334793_02125828.jpg

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

竹内いちろYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2019-07-29 09:30 | 線路 | Trackback | Comments(0)