日本統治時代大正建造の現役新竹駅舎。わずか50分の新竹滞在。

思わぬ新竹行きだったけども、
台湾最古である日本統治時代の立派な
現役駅舎に相方共々ため息でありました。
1913年完成の大正時代の現役建築。
威風堂々たるドイツ風バロック建築に
当時の日本国の心意気が感じられます。
相方はミスに相当ヘコんでいましたが、
それゆえの短い新竹駅舎体験。
これぞ旅、ちょっと儲けものでした。
わずか50分の新竹滞在でしたが、
この駅舎を間近で見れただけでも
とても値打ちのある時間でした。
日本統治時代大正建造の現役新竹駅舎。わずか50分の新竹滞在。_a0334793_22493569.jpg

日本統治時代大正建造の現役新竹駅舎。わずか50分の新竹滞在。_a0334793_22494944.jpg

日本統治時代大正建造の現役新竹駅舎。わずか50分の新竹滞在。_a0334793_22495984.jpg

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

竹内いちろYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2019-07-29 18:05 | 線路 | Trackback | Comments(0)