マーチン OOO-28 1970年 昔レコードで聴いたあの音が出たらたまらんよね。

ヤバいよこれヤバい大当たりのギターだわ。
今まで弾いた70年代のマーチンでダントツ。
セットアップもきちんとされています。
マーチントリプルオーは1940〜50年代の
「ごっつええやつ」しか弾いた事ないけど、
それはそれで別物だと思います。
これはまさに1960年代後半あたりからの
「あの音」がします、弾いていて楽しいー。
しばらく遊ばせてもらいます。
マーチン OOO-28 1970年 昔レコードで聴いたあの音が出たらたまらんよね。_a0334793_00395597.jpg
マーチン OOO-28 1970年 昔レコードで聴いたあの音が出たらたまらんよね。_a0334793_14541008.jpg

<いちろ楽器>

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

竹内いちろYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

インスタグラム(フォローリムーブお気軽に)
https://www.instagram.com/ichirogtp/

フェイスブック(フォローリムーブお気軽に)

ツイッター(フォローリムーブお気軽に)
https://twitter.com/ichirogtp

by ichirogtp | 2019-08-22 00:33 | 楽器 | Trackback | Comments(0)