よくきかれる事やけど、一切緊張せん方法はこれに尽きるで。

人前で演奏なんかせん事や、100点。

そもそもそれを押しのけてでも
あんたは人前で演奏したいの?
部屋でひたすら音源聴いてコピー譜面書く、
ええやんか素晴らしい、ごっつ楽しいやろ?
タブ譜見てごっつ弾いて、やっとここ弾けた、
それでええやんけ、ごっつうれしいやろ?

人にはタイプゆうもんがあってな、
無理からいらん事せんでええんやわ。
俺は人前で演奏なんか吐くほど嫌いやったで。
今でもそんなに好きやないし、家こもって
あれこれの曲の譜面書いてるのがええわ。
音色を研究したりな、練習やのうて研究や。
ただツアーとかいろいろやってるうちに
おもろい部分が見えてきた、それだけや。

そもそも人前で演奏せんと成長せんゆうのも
怪しいもんや、無いとは言い切れんけどそれは
条件付きや、常に自分より上位の奴とやる事。
客にも上位を求めろ、ゴミ客は相手にするな。

やりたくないやつはやらんでええし、
何で成長せなあかんねん、ほっとけや、
何をもって成長なんか概念教えてほしわ。
ただの現場ズレのやつがほとんどやんけ。
逆にチマチマ研究してる奴のほうが
ものすごおもろい解答持ってたりもするしな。

まあおのれの好きなようにせえゆうことや。
関わりたいだけ関わるゆうのんが鉄則や、
ギターごときでいらんストレスためるなよ。
と普段から生徒さんには言っています。

<2020/2/22〜27 伊藤賢一・竹内いちろ 冬の関東二人旅>

竹内いちろYoutube (登録お願いします)
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

by ichirogtp | 2020-02-12 16:00 | 教室 | Trackback | Comments(0)