年式もなんもない、この個体はともかく白眉 1951年 マーチンD-28

何だろうこの個体は、ともかく良いんだ。
ほんの一音が音楽になって出てくる。
ともかく音楽に近いんだわ、この楽器は。

元々は坂庭省悟さんのメインギター。
なぜこの楽器ばかりになったのかが
今の私にはイヤほど分かる。
プレイヤーズチョイスの極み、
素晴らしいギターだわ。
数多くの素晴らしい楽器を弾き倒してきたけど
ここまでの楽器は数本しか経験が無い。

これだけ弾いていればとんでもなく良いはずの
グレーベンの古いギターも霞むんだわ。
こういう楽器を弾く時間は幸せの極み。
年式もなんもない、この個体はともかく白眉 1951年 マーチンD-28_a0334793_14400845.jpg

年式もなんもない、この個体はともかく白眉 1951年 マーチンD-28_a0334793_14401272.jpg

年式もなんもない、この個体はともかく白眉 1951年 マーチンD-28_a0334793_14402697.jpg

<楽器カテゴリー>

竹内いちろYoutube (登録お願いします)
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

CD「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」
https://ichiroblog.exblog.jp/21344439/

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前
https://ichiroblog.exblog.jp/21494388/

by ichirogtp | 2020-03-15 21:12 | 楽器 | Comments(0)