我が片腕のギター達。

1962年のジャズマスターのネックを移植した
1980年代初頭のフェルナンデス製ストラト。
エレキはネック8割というのがうなずける。
生音が響く響く、いいアンプ欲しいわ。
我が片腕のギター達。_a0334793_00154203.jpg

1972年 ギルドD-40
マーチンでもギブソンでもない「あの音」
我が片腕のギター達。_a0334793_00154399.jpg

1977年 アントニオマリンモンテロ
元々フラメンコギターにつき、
純のクラシックギターとは違う
ちょっとした「やさぐれ感」があって、
ジャズブルースボサノヴァ等々いいんだわ。
我が片腕のギター達。_a0334793_00154400.jpg

2007年 Ken Oya
私の鉄絃ソロではこれ以外の選択肢はない。
我が片腕のギター達。_a0334793_00154619.jpg


竹内いちろ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/ichirogtp

竹内いちろ睡眠ギターチャンネル

CD「竹内いちろ/Takeuchi Ichiro」

竹内いちろライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/

Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/

竹内いちろプロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/

竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市駅前

by ichirogtp | 2021-05-11 00:09 | 楽器 | Trackback | Comments(0)