長閑すぎる紀勢本線多気駅
伊勢、鳥羽への参宮線と、
新宮、紀伊勝浦への紀勢本線の分岐駅。
明治から昭和初期までは複線で伊勢参りの
優等列車が数多く走っていた栄華の名残が
長大ホームから見て取れる。
1時間に1本の亀山行普通列車を待つ間、
あまりに長閑過ぎて死にそうだが、
旅情は近鉄なぞを遥かに凌ぐんだな。
















YouTube公式チャンネル
ツイッター
https://twitter.com/ichirogtp
Instagram
https://www.instagram.com/ichirogtp
YouTube睡眠ギターチャンネル
ライブ予定
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
プロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/
アコースティックギター塾
https://ichiroblog.exblog.jp/21489821/
Real Acoustic Guitar Live 自宅ライブ予定
http://ichiroblog.exblog.jp/21775789/
プロフィール
http://ichiroblog.exblog.jp/21486315/
アコースティックギター塾
フェイスブック
https://www.facebook.com/KazumichiTakeuchiツイッター
https://twitter.com/ichirogtp
https://www.instagram.com/ichirogtp
by ichirogtp
| 2022-07-07 18:45
| 線路
|
Trackback
|
Comments(0)