このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:雑感( 137 )
今でもセッションでボコボコにされたい。
2016年04月08日
若い頃セッションに通ってボコボコにされ 録音に呼ばれたものの そこでもボコ...
極道の品は「言い値」で買え!
2016年03月08日
私にとっての楽器は極道の品である。 またその道の極道から届く楽器の数々は ...
妄想が足らんのちゃいますか?
2016年03月07日
妄想する力でさえ奪われる時代になりました。 自分の理想を楽観的に妄想すれば...
自分自身と両手で握手できているかどうか。
2016年03月04日
伸びる伸びないと書いてきましたが これは今までの自分の事です。 そういう発...
自分の脳に反旗を翻せ。
2016年02月13日
私の考えですが 脳というものは身体に対しては非常に怠惰で 何でもすぐに習慣...
日本のアニソン史上最強のブラスロック おんぶおばけと新オバケのQ太郎。
2016年01月18日
先日ブラスロックの雄シカゴのコンサートに行きました。 シカゴはヒット曲以外...
1日1ミリ進めばいいんじゃないですか。
2016年01月13日
「毒蛇は急がない」という格言があるそうな。 焦らず好機をを待てということか...
はっきりしてきたこと。
2016年01月05日
一番は鉄道の旅。 二番は食い物。 三番にギターというところでしょうか。 た...
あけましておめでとうございます。
2016年01月01日
良い正月である。 昨年全てをリセットして 悩み事なぞ何も無い、借金も無い、...
今年も暮れてゆきます、皆様良いお年を。
2015年12月31日
今年は少しばかり未来への不安を抱えつつも 意を決していろんなモノコトヒトを...
単純な話
2015年11月28日
近頃コピーが安いですね、コンビニで5円とか。 まあ安かろうが高かろうが 黒...
自分で調べろよガキやあるまいし。。。
2015年11月24日
自分で主催者から情報を取る事もせず後になって 「知らなかった」 「なぜ知ら...
何かに似ている風情の盲導犬。
2015年11月02日
人懐っこくてヒザにアゴを乗せて休みにくる盲導犬。 こやつ何かに似てる何かに...
誠実に醸すということ。
2015年10月30日
味噌にしろ醤油にしろやはり 誠実に醸されたものにはその素晴らしさに 頭を垂...
3合目の人には5合目まで降りて行っての指導。
2015年10月14日
人にものを教えるという事はそんなにたやすくはありません。 教えた気になって...
孤独な鳥の五つの条件
2015年10月08日
孤独な鳥の五つの条件 1.孤独な鳥は 高く高く飛ぶ 2.孤独な鳥は 仲間...
ジャムセッションはおもろい会話。
2015年10月03日
先日のギターセミナーでもあれこれ話しましたが 良いメロディーは無数にありま...
ギターサークルのゲストでしたが逆に得るものの方が多いんですよね。
2015年09月23日
この連休の日月は兵庫県相生で開催された ギターサークルOpen-Gの合宿の...
ここまで不味いと逆に感動するラーメン屋。
2015年09月18日
蓮華でスープをすすって絶句。。あまりの不味さにそのまま店を出る。。 どうが...
防人たちの働きに。
2015年09月11日
今回の東日本大水害で東京電力はある時で、現場への送電を止めました。 これ...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
January 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
手羽先が好きだ、手羽先男と名..
at 2023-01-27 22:30
束の間の雪国体験も終焉。
at 2023-01-26 20:00
雪を踏む音。
at 2023-01-25 16:09
海老は正義やな。
at 2023-01-23 19:30
ハンバーガーは肉汁まみれにな..
at 2023-01-22 20:24
映画の1日。
at 2023-01-21 23:55
アベックラーメンとんこつ
at 2023-01-21 09:00
2023/3/4(土) 名古..
at 2023-01-20 16:17
一汁一菜
at 2023-01-20 16:13
テイラー ビルダーズエディシ..
at 2023-01-18 21:39
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
野分ライブ
手羽先
四日市
カレー
ペペロンチーノ
京都
スパゲティ
鉄板
台北
台湾
アントニオマリン
ラーメン
焼きそば
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
うどん
カレーうどん
ビンテージギター
トンカツ
大屋ギター
伏見稲荷
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
野分台湾5
タンドリーチキン
焼肉
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
すじ肉
夜市
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ブリ
ルーローハン
十絃夢
台中
台南
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
小松原俊
天ぷら
鍋
KFC
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
いわし
インスタント麺
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
丸山ももたろう
野分台湾1
あんかけ焼きそば
お粥
しいたけ
ホッケ
マクドナルド
マグロ
貨物列車
焼鮭
西村歩
竹内いちろライブ情報
浜田隆史
ギルド
牛丼
豚天
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください