このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:音( 128 )
十弦夢のライブ音源
2016年09月12日
十弦夢のライブ音源を入れ替えました。 https://soundcloud...
野分のライブ音源更新
2016年09月11日
野分のライブ音源です。 総入れ替えしました。 https://soundc...
響きを求めて県境へ Salon de K1004
2016年07月03日
先日知り合った方の個人ホールへ招待され 下見を兼ねて県境名張へ。 素晴らし...
名曲の威力て凄いもんです。
2016年06月08日
ニーノ・ロータ、ヘンリー・マンシーニ等々、、、 映画のサウンドトラックで聴...
関西の線路上でツルハシ振り回してた多分2000年頃の演奏映像ですわ。。
2016年06月07日
軌道作業員時代の演奏映像。 おそらく16~7年前かな。 大きなホールに呼ば...
浜田隆史さんのPAブルースは名曲やなあ。
2016年04月23日
久しぶりに観たずいぶん昔の映像ですが、 浜田隆史さんとのジョイント時のセッ...
かさこ塾オフ会にて演奏「コーヒールンバ」
2016年04月17日
昨年のかさこ塾最終プレゼンで 楽器NGの場所だったため泣く泣くでした。 名...
十弦夢SixtySixライブ音源
2016年04月11日
四日市Sixty Sixでの十弦夢の音源数曲です。 ギターはアントニオ・マ...
ギター弾きくらべ その5 グレーベンD・サンタクルーズ
2016年03月21日
Greven D-Herringborn(1993) Santa C...
ギター弾きくらべ その3 Greven J Maple (1989)
2016年03月19日
ギター弾き較べ企画 早々に弟子に丸投げしました。 奏者はつるみまさやくん ...
ギター弾きくらべ その2 Merrill OM-18 (2010)
2016年03月17日
メリル OM-18 2000年代後半のもの。 まだまだ若い印象がありますが...
プロフィール音源動画SNS等リンクまとめ
2016年03月03日
プロフィール ホームページ ライブ情報 自宅ライブ情報 ギター塾 F...
好きな曲に乗っかるのは愉しいですね。
2016年02月19日
ずいぶん前ですが 生徒さんのコンサートでゲスト伴奏してます。 好き放題弾い...
Merry Christmas!
2015年12月24日
https://soundcloud.com/ichiro_takeuch...
FRIENDS Ⅱ
2015年06月06日
歌モノ2曲参加したDenpo-G Studio主催の チャリティCDが送ら...
お嬢のブルーズ、娼婦の賛美歌。
2015年06月06日
言葉の響きだけのくだらんタイトルよく思いつくけど それを凌駕する曲想はなか...
波に祈る~潮干狩りのうたらしい。。
2015年05月27日
野分の相方が作詞作曲した 「波に祈る」という曲。 いろいろ話を聞くとなるほ...
私のインタビュー記事と出演テレビ番組。
2015年05月20日
インタビュー記事 Acoustic Guitar World Web版 h...
音階メモ
2015年05月18日
一越調(呂)D E F# G# A B C# D 平調(律) E F#...
宇山基道さん
2015年05月14日
今月来てくれる宇山さんと初めてあった日の映像発見。 近鉄四日市駅改札ではじ...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
2023/3/23(木) 西..
at 2023-03-20 20:50
同級生
at 2023-03-19 18:00
オーブン手羽先はカレー味
at 2023-03-18 03:00
ランチと貨物列車
at 2023-03-17 14:00
Googleマップに登場
at 2023-03-14 20:00
酒と映画 6日目
at 2023-03-12 23:30
酒と映画 5日目
at 2023-03-11 23:30
酒と映画 4日目
at 2023-03-10 23:30
酒と映画 3日目
at 2023-03-09 23:30
酒と映画 2日目
at 2023-03-08 23:30
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
手羽先
野分ライブ
四日市
カレー
台湾
ぺペロンチーノ
京都
スパゲティ
台北
鉄板
ラーメン
焼きそば
アントニオマリン
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
カレーうどん
うどん
ビンテージギター
伏見稲荷
トンカツ
大屋ギター
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
焼肉
野分台湾5
タンドリーチキン
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
すじ肉
台南
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ブリ
ルーローハン
十絃夢
台中
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
小松原俊
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
天ぷら
鍋
夜市
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
KFC
いわし
インスタント麺
お粥
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
貨物列車
丸山ももたろう
豚天
野分台湾1
あんかけ焼きそば
しいたけ
ほっけ
マクドナルド
マグロ
宇治
焼鮭
西村歩
浜田隆史
ギルド
牛丼
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください