このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
カテゴリ
:道具( 39 )
久しぶりにスマホを持つ。
2020年10月22日
ipadmini5 wifiモデルだけでは各種認証がとても面倒につき、光回...
古い鉄板のメンテに余念なし。
2020年10月08日
鉄板の手入れには余念なし。メインの鉄板は久茂の60年前のモノ。フタとコテと...
思わぬ煙管(キセル)デビュウ。
2020年06月17日
大家さんからいただいたとても古い羅宇煙管。名入り銀細工がとても美しくて見惚...
ひらみつギター新作4本引き比べ会@大阪 5th Street
2020年03月29日
3月末のこのギリギリのタイミングで開催出来てとても良かった、ひらみつギター...
昭和30年代精工舎の柱時計を昭和30年代の古い家の柱に設置。
2020年02月01日
古い家には似合うよといただいた古いゼンマイ式柱時計を柱に設置。家も時計も昭...
加水分解でベタベタだったモバイルキーボードを復活させる。
2020年01月18日
加水分解によるベタつきが不快で長い間放置していたモバイルキーボードをエタノ...
iPad mini5を手に入れてからあらゆる作業が楽になりました。
2019年05月13日
パソコンが調子悪くなってからというもの、ブログなどは全て初代iPad mi...
iPad miniを初代から第5世代へ新調しました。
2019年04月28日
長い間使い倒した初代iPad miniを最新の第5世代に新調しました。隔世...
台湾の茶漉し付き水筒「行動拍檔 Travel Buddyが素晴らしい。
2019年01月17日
相方にいいなあそれといつも言っていたら、台湾で買ってきてくれた茶漉し付き...
ビクトリノックスマルチツールはギター弾きには危険、しかし逸品。
2018年12月26日
20年ほど前のビクトリノックスを洗浄して注油とメンテナンス。これ大層便利...
昭和30年台のちゃぶ台とゼンマイ式柱時計に思うこと。
2018年12月07日
昭和36年築の我が家に昭和30年台のちゃぶ台と精工舎のネジ式掛時計がやっ...
良き相棒 山田工業所の手打ち中華鍋。
2018年08月06日
ジャーレン他一式購入して3年半、良い感じに育ちました。今やこれが無いとは...
PCが瀕死、さて困った。。
2018年03月14日
ここ1ヶ月PCが余りに不調な為開かなくなってしまい初代のiPad mini...
MDR-CD900STイヤーパッド交換。 数年分の垢落としも。
2016年07月08日
これは素晴らしい!鉄板プレス料理おさえちゃんリハそっちのけで鉄板焼き。
2015年06月26日
長時間の野分リハ。 土砂降りの中ずぶ濡れでやってきた相方にまかないをといっ...
めちゃくちゃ欲しかった鉄板類
2015年06月17日
楽器関係ではありません笑。 鉄板料理をする時の道具です。 分厚い鉄板で出来...
山田工業所の中華鍋がやってきた。
2015年04月24日
以前使っていた山田工業所の打出北京鍋が懐かしくなり周辺モノ含め注文、届く。...
野田琺瑯製品に入れ込む日々。
2015年02月13日
子供の頃身の周りに普通に合った琺瑯製のもの。 ボンカレーやオロナミンC...
ザッセンハウスのコーヒーミルと野田琺瑯のポット 良き道具は大切。
2015年02月08日
欲しかったザッセンハウスのコーヒーミルと野田琺瑯のポットが届きました。 ...
<<
< 前へ
1
2
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
January 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
手羽先が好きだ、手羽先男と名..
at 2023-01-27 22:30
束の間の雪国体験も終焉。
at 2023-01-26 20:00
雪を踏む音。
at 2023-01-25 16:09
海老は正義やな。
at 2023-01-23 19:30
ハンバーガーは肉汁まみれにな..
at 2023-01-22 20:24
映画の1日。
at 2023-01-21 23:55
アベックラーメンとんこつ
at 2023-01-21 09:00
2023/3/4(土) 名古..
at 2023-01-20 16:17
一汁一菜
at 2023-01-20 16:13
テイラー ビルダーズエディシ..
at 2023-01-18 21:39
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
野分ライブ
手羽先
四日市
カレー
ペペロンチーノ
京都
スパゲティ
鉄板
台北
台湾
アントニオマリン
ラーメン
焼きそば
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
うどん
カレーうどん
ビンテージギター
とんかつ
大屋ギター
伏見稲荷
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
野分台湾5
タンドリーチキン
焼肉
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
スジ肉
夜市
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ブリ
ルーローハン
十絃夢
台中
台南
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
小松原俊
天ぷら
鍋
kfc
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
いわし
インスタント麺
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
丸山ももたろう
野分台湾1
あんかけ焼きそば
お粥
しいたけ
ホッケ
マクドナルド
マグロ
貨物列車
焼鮭
西村歩
竹内いちろライブ情報
浜田隆史
ギルド
牛丼
豚天
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください