このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2016年 11月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
酒飲み加藤政彦さんと@名古屋今池バレンタインドライブ
2016年11月29日
ブルースラグタイムに加え キューバのソンなんかの哀愁の匂いも漂う 加藤さん...
プロの矜持、舞台を降りるのか残るのか
2016年11月27日
ギタリストの指が攣り曲は止まり 懸命に伸ばすも収まる気配もなく 客席は一気...
11/29 名古屋今池バレンタイン・ドライブ ~Orange Field Vol.3~ 加藤政彦・竹内いちろ
2016年11月26日
地元企画第3弾! 名古屋在住歴もあり現四日市在住の鉄道旅を愛する線路マニ...
台北奇想楽器のPVに私の曲「黒の森」が。
2016年11月23日
8月に訪れて楽しい時間を過ごさせていただいた 台北の奇想楽器さんからメール...
唐揚げ2連発、チューリップてご馳走だったなあ。
2016年11月22日
懐かしきトリチューリップの唐揚げ。 子供の頃チューリップは大変なご馳走でし...
野分4@四日市SixtySix
2016年11月21日
野分十弦夢名無しと参加ユニットを合体させたライブ。 メンバーのスケジュール...
全員揃ったのはライブ前日ですが~野分4
2016年11月20日
個別のリハを重ねつつも やっと全員が揃った野分4リハーサル。 2あり3あり...
ではラインサウンドでタッチを良くするには?
2016年11月19日
ラインでアンプリファイドするのも 届けるという意味では 生音とは違った部分...
初めてギターを手にした14歳のあの日のこと。
2016年11月19日
あれは39年前中学2年生14歳の冬2月だったか。 2人連れ立って友達の家に...
脱力脱力脱力とカチコチになっていません?
2016年11月18日
ギタリストの脱力とネットで引いてみると うじゃうじゃと出るわ出るわ脱力マニ...
生音ではギター上達しないらしいですよ??
2016年11月17日
ある女生徒さんがギターおっさんに言われたこと 「生音では上達せん」らしい、...
当たり前ですが木だらけ~神奈川藤沢のIKKO MASADAギター工房へ。
2016年11月15日
生徒さんのギターオーダーのお手伝いで 神奈川県藤沢市にある 政田一光さんの...
初顔合わせ~野分4のうち3でしたが。
2016年11月14日
20日のライブのリハーサル。 各メンバーの予定が合わず 私と各メンバーのリ...
アントニオ・マリン・モンテロ(1984)~楽器の旅立ちに嬉しくもあり寂しくもあり。
2016年11月12日
元々は友人ギタリスト伊藤賢一さんの メインギターであったアントニオマリン1...
手羽先と手羽元の唐揚げ
2016年11月06日
ついでに椎茸と玉葱も 塩で喰う、美味い。 ライブ予定詳細 http://i...
京都からのレッスン生はなんと。。
2016年11月05日
今日のレッスン生は 京都から高校時代のクラブの後輩。 数年前ほぼ30数年ぶ...
二つのギターという名曲がありますが、グラナダの名工アントニオ・マリン・モンテロのギター。
2016年11月04日
手元にアントニオマリンのギターが二本 日々とっかえひっかえ弾いています。 ...
これからの人と
2016年11月03日
我が町内の恒例イベントで野分で演奏でした。 地元では野分の演奏時 バイオリ...
ホッケ
2016年11月02日
ホッケを焼く。 竹内いちろアコースティックギター塾 名古屋栄・近鉄四日市...
11/20野分と十弦夢が合体+バイオリン@四日市SixtySix
2016年11月01日
私の所属ユニット 歌との「野分」 ベースとの「十弦夢」 バイオリンとの「今...
1
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
November 2016
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
2023/3/23(木) 西..
at 2023-03-20 20:50
同級生
at 2023-03-19 18:00
オーブン手羽先はカレー味
at 2023-03-18 03:00
ランチと貨物列車
at 2023-03-17 14:00
Googleマップに登場
at 2023-03-14 20:00
酒と映画 6日目
at 2023-03-12 23:30
酒と映画 5日目
at 2023-03-11 23:30
酒と映画 4日目
at 2023-03-10 23:30
酒と映画 3日目
at 2023-03-09 23:30
酒と映画 2日目
at 2023-03-08 23:30
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
手羽先
野分ライブ
四日市
カレー
台湾
ペペロンチーノ
京都
スパゲティ
台北
鉄板
ラーメン
焼きそば
アントニオマリン
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
カレーうどん
うどん
ビンテージギター
伏見稲荷
とんかつ
大屋ギター
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
焼肉
野分台湾5
タンドリーチキン
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
スジ肉
台南
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ブリ
ルーローハン
十絃夢
台中
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
小松原俊
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
天ぷら
鍋
夜市
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
kfc
いわし
インスタント麺
お粥
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
貨物列車
丸山ももたろう
豚天
野分台湾1
あんかけ焼きそば
しいたけ
ホッケ
マクドナルド
マグロ
宇治
焼鮭
西村歩
浜田隆史
ギルド
牛丼
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください