このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2016年 12月 ( 29 )
>
この月の画像一覧
2016年大晦日
2016年12月31日
つつがなく年が暮れてゆきます。 蒸し牡蠣喰って、洗濯して、しめ飾り取り付け...
レッスン納め、今年も暮れゆく
2016年12月30日
例年よりかなり遅いギターレッスン納め。 ヒマよりはええかと昨日に引き続き忘...
野分忘年会と教室忘年会
2016年12月29日
野分忘年会。 昼間から酒を飲みつつ 昨日のチキン南蛮の残りなどつまみながら...
今回は記憶を保ちつつ~チキン南蛮。
2016年12月28日
先日ほとんど喰った記憶が無かった カキフライのリベンジともいえる チキン南...
全く記憶に無い牡蠣フライ。。。
2016年12月26日
どうやら昨夜牡蠣フライを作って喰った模様である。 早くからしとどに酔っ払っ...
もう帰らない何か、向かいの廃屋を眺めつつ。
2016年12月25日
我が家の向かいの廃屋。 駄菓子とタバコを売る店だったよう。 当時に帰ると子...
Silent Night
2016年12月24日
ライブ予定詳細 http://ichiroblog.exblog.j...
ささみ一本揚げとり天
2016年12月23日
大分名物でありソウルフードとも言われる とり天をかつて別府で食べた味を思い...
べっ甲ピックはいい音します。
2016年12月22日
もう30年振りくらいかもしれない 再びべっ甲のピックを使い出しました。 今...
爪が割れやすい時期ですね~。
2016年12月21日
指で弾くギタリストにとって爪の状態は 非常にナーバスに事案。 特に冬季は乾...
四日市新正界隈を歩く~廃屋と錆。
2016年12月20日
気がつくと免許失効日。 クルマよりサケという選択のもとに クルマをやめてか...
ピックアップでも生音でもどっちもええんよ。
2016年12月19日
どっちでもええんだわ。 自分はギターの生音で育った世代やから やっぱり生音...
基礎基礎基礎ってうるさいわ。
2016年12月18日
ある意味基礎なんかないんよ 結局自分のやりたいものに対しては 仮説を立てて...
野分忘年会@壮大家 肉には辿り着けず。
2016年12月16日
四日市の名店壮大家にて野分忘年会。 海鮮がすごい店ですが 何気に肉メニュー...
大手楽器店●●サワのゴミ対応。
2016年12月15日
結構高価なガットギターを楽器を買った生徒がいて 届いた日に持参してきました...
さいなら、愛でてもらいや。Santa Cruz H-Coa (1987)
2016年12月14日
「明後日の○時なら」 「今からあきませんか?」 「ええですよ」 居ても立っ...
自分で弾いてあげなはれ。。Merrill OM-18
2016年12月13日
「ええかげん持って帰って自分で弾きなはれ」と 我が家から追い出したギターM...
ギターの里帰り~長野伊那へ
2016年12月12日
メインで使用している大屋ギターも9年。 ネック裏の塗装もずいぶん剥げてきた...
生音ソロライブ@Bar海人 地元京都宇治へ。
2016年12月10日
ギター1本抱えて地元京都へ。 四日市から京都行きの高速バスが出ていて ほぼ...
京都ラーメンの王道 東九条「大栄本店」再び。
2016年12月10日
やっぱり美味い大栄ラーメン。 懐かしい味なんですね。 <懐かしき京都ラーメ...
1
2
次へ >
>>
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
December 2016
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
2023/3/23(木) 西..
at 2023-03-20 20:50
同級生
at 2023-03-19 18:00
オーブン手羽先はカレー味
at 2023-03-18 03:00
ランチと貨物列車
at 2023-03-17 14:00
Googleマップに登場
at 2023-03-14 20:00
酒と映画 6日目
at 2023-03-12 23:30
酒と映画 5日目
at 2023-03-11 23:30
酒と映画 4日目
at 2023-03-10 23:30
酒と映画 3日目
at 2023-03-09 23:30
酒と映画 2日目
at 2023-03-08 23:30
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
手羽先
野分ライブ
四日市
カレー
台湾
ペペロンチーノ
京都
スパゲティ
台北
鉄板
ラーメン
焼きそば
アントニオマリン
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
カレーうどん
うどん
ビンテージギター
伏見稲荷
とんかつ
大屋ギター
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
焼肉
野分台湾5
タンドリーチキン
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
スジ肉
台南
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ブリ
ルーローハン
十絃夢
台中
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
小松原俊
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
天ぷら
鍋
夜市
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
kfc
いわし
インスタント麺
お粥
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
貨物列車
丸山ももたろう
豚天
野分台湾1
あんかけ焼きそば
しいたけ
ホッケ
マクドナルド
マグロ
宇治
焼鮭
西村歩
浜田隆史
ギルド
牛丼
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください