このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2019年 11月 ( 40 )
>
この月の画像一覧
来週のツアーに向けてリハーサル、大屋ギターとの蜜月、たのむわ機嫌直して。
2019年11月30日
しばらく弾く事の無かった大屋ギター。来週の伊藤賢一さんとのツアーに向けて準...
寝かせたブリあら大根とキムチに歓喜の夜。
2019年11月30日
寝かせたと言うか、作って満足放置と言うか、白飯を炊いてぶりアラ大根とキムチ...
ナイロン弦はよくわからなくて未だに決まらないが今回はサバレスで。
2019年11月29日
ギターの弦について。スティール弦の事は良くわかるけども、ナイロン弦の事はう...
台湾の25圓ライターは注入式、ずっと使えるのが良い。
2019年11月29日
台湾の25圓(約90円)ライターは使い切りではなくガス注入式。ガス注入は一...
四日市CTY−TV 「music JJ 」野分 12月オンエア。
2019年11月29日
四日市CTYのケーブルTV番組「music JJ」で私のユニット「野分」の...
幻惑のトルティーヤチップスに梅ジャムディップの組み合わせ。
2019年11月28日
トルティーヤチップスに梅ジャムディップ、そう、アップ系とダウン系の同時摂取...
マレーシアから一時帰国の生徒さんのお土産。
2019年11月27日
年数回マレーシアから仕事帰国ついでに必ずレッスンに来る生徒さん。家族でマレ...
先日作ってみたキムチが今ひとつだったけど。。
2019年11月27日
先日作ってみたキムチが今ひとつ。まあ手抜きなんで仕方なしやけど待てよと 刻...
ブリあら大根は旨すぎる、常備でええわ。
2019年11月26日
ぶりのカマとアラは思わず買ってしまう。カマは冷凍庫へ、アラ大根だ。霜降りと...
1956年と1970年のマーチンOOO-28弾き較べ。一瞬で勝負あり、なにこれ?
2019年11月25日
現在我が家にある2本のマーチンOOO-28。1956年製と1970年製、最...
香港の選挙結果に思う、甘いよ香港は落ちるで。
2019年11月25日
香港の民主派圧勝とのニュース。https://www.sankei.com...
アメスピキャンペーンライター当選、やった!!
2019年11月24日
アメスピキャンペーンwindmill社製ターボライター当選。色も希望のレッ...
懐かしい駄菓子「梅ジャム」駄菓子屋は子供達の重要なコミュニティだった昔。
2019年11月23日
「いちろさん、ドンキ行かへん?」「お、行く行く」何とも懐かしい駄菓子「梅ジ...
まちなか文化祭2019@四日市すわ公園
2019年11月23日
10代から染み付いた夜型にとって午前中からのイベント参加は命がけに近いもの...
糠漬けは慣れたものだけど朝鮮漬けは初心。
2019年11月23日
適当手抜き朝鮮漬けを作ってみた。キムチより朝鮮漬けと呼ぶ方がプロバンス風何...
山本哲也さんというアイリッシュギタリスト。
2019年11月22日
まだ会わぬ山本哲也さんが弾く伊藤賢一さんの曲。 伊藤さんから話を聞かされて...
私の顔認識パターン。
2019年11月22日
大層失礼な話だけど、先だって話題になった活動家のグレタさん、私には「ハクシ...
おっさんギターの会、もうVol.いくつや?
2019年11月21日
地元ギター生徒の稲垣さん所有のソモギOOのリペアが完了、我が家に集合。たま...
四日市の老舗 グリルニューコトブキのランチ、お祝いありがとう。
2019年11月20日
四日市の老舗レストラン「グリル ニューコトブキ」の日替わりランチ。今日は少...
ブリあらと大根の組み合わせは相当にヤバい。
2019年11月20日
ぶりアラ大根煮である。これは大層ヤバい一品であります。 <いちろメシ>h...
1
2
次へ >
>>
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
November 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
2023/3/23(木) 西..
at 2023-03-20 20:50
同級生
at 2023-03-19 18:00
オーブン手羽先はカレー味
at 2023-03-18 03:00
ランチと貨物列車
at 2023-03-17 14:00
Googleマップに登場
at 2023-03-14 20:00
酒と映画 6日目
at 2023-03-12 23:30
酒と映画 5日目
at 2023-03-11 23:30
酒と映画 4日目
at 2023-03-10 23:30
酒と映画 3日目
at 2023-03-09 23:30
酒と映画 2日目
at 2023-03-08 23:30
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2013年 08月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 03月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
手羽先
野分ライブ
四日市
カレー
台湾
ペペロンチーノ
京都
スパゲティ
台北
鉄板
ラーメン
焼きそば
アントニオマリン
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
カレーうどん
うどん
ビンテージギター
伏見稲荷
とんかつ
大屋ギター
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
焼肉
野分台湾5
タンドリーチキン
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
スジ肉
台南
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ブリ
ルーローハン
十絃夢
台中
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
小松原俊
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
天ぷら
鍋
夜市
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
kfc
いわし
インスタント麺
お粥
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
貨物列車
丸山ももたろう
豚天
野分台湾1
あんかけ焼きそば
しいたけ
ホッケ
マクドナルド
マグロ
宇治
焼鮭
西村歩
浜田隆史
ギルド
牛丼
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください