このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
線路マニアでアコースティックなギタリスト竹内いちろ@三重/四日市
ichiroblog.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2020年 05月 ( 65 )
>
この月の画像一覧
十絃夢 (Jugem) / All Blues
2020年05月14日
ギターとベースのユニット「十絃夢」見掛英治さんのベースが「下を」しっかりと...
酔っ払った時のポップコーンて美味いよな。
2020年05月13日
明日休みだとついつい夜更かしモードになり作業のかたわらどんどん飲み続けいい...
超久しぶりの吉野家で超特盛牛丼に埋没。
2020年05月12日
月二回のギターレッスンで名古屋へ。名古屋でのレッスンはここ最近ずいぶん充実...
ベビーリーフサラダをついばみながらの編集作業も悪くないな。
2020年05月12日
朝バイトから帰って編集作業に埋没、あっという間に時間が過ぎてゆく。食わねば...
「星と雲」野分 とても大切な曲。
2020年05月12日
もう20年になる。三重に越してきてよくお世話になった津の「異時輪摩」のマス...
ごっつ美味しいいちご「あまおう」もありすぎると格闘の域に入るねえ。
2020年05月12日
「あまおう」も食い飽きた。12パックはとてもとても。。。 竹内いちろYou...
「Raining」野分 きっつい歌やね。
2020年05月11日
楽器屋で教えていた頃、生徒さんがレッスン用に持ってきた曲。聴いてすぐにとて...
おうどんに天かすは必須やろ。
2020年05月11日
豚を煮た出汁にかつお出汁を合わせてうどん。ともあれうどんに天かすは必須やな...
中華風ペペロンチーノとヤングコーンサラダ、ペペロンチーノはやっぱり素がええな。
2020年05月10日
ペペロンチーノに香港で買ってきた人気の金華ハムブイヨン「金華火腿味鶏油粒」...
「イパネマの娘」「ワン・ノート・サンバ」野分
2020年05月10日
結成9年になる野分ですが、初期から演奏しているお気に入りの2曲。 普段はメ...
今日は4本、さすがに疲れた、疲労回復に豚ロースステーキ飯を。
2020年05月09日
YouTube用ファイル編集の一日。ユニット「野分」は動画はまあ撮らないが...
「どうぞこのまま」野分 この曲のなんともいえん「おねいさん感」がええのよな。
2020年05月09日
当時13歳中2だった1976年、ギター以前。ラジオから流れてきた丸山圭子さ...
「あまおう」フェアでもやるかね。「リア王」は読んだし「拳王」も「ラオウ」も知ってるぞ。
2020年05月08日
バイト先で「あまおう」もらった。これでも早朝バイトで山分けの末12パック。...
ハッシュドポテトはいくら食っても飽きない。
2020年05月08日
いくら食っても飽きないハッシュドポテト。いっそ100枚チャレンジでもやって...
「波に祈る」野分
2020年05月07日
「私が」歌ってもらいたい曲をやる野分。しかしながら「ないわ」と却下も多い。...
「故郷」野分 死ぬ間際の最後の最後に唄い、いや耳元で唄ってほしい曲。
2020年05月07日
相方はこういう曲が特にええんだな。 美しい日本語の唄がよく響く。この唱歌「...
趣味としてのサラダが案外美味い。
2020年05月06日
ロメインレタス、トレビス、パプリカにパイナップルを乗せたサラダ、イケるやー...
「Desperado」野分
2020年05月06日
イーグルスの名曲「ならず者」 Desperado / 野分 (nowak...
今日もギターレッスンは粛々と続く。
2020年05月06日
1日ひとりしか取らないギターレッスンですが、わざわざ来たい人がいる限り粛々...
空を見上げると飛行機雲。
2020年05月05日
朝、空を見上げたらひと筋の飛行機雲。6月の台湾行きも延期、仕方ないけど、 ...
<<
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
>>
線路とギターと音楽と食い物の話をぼちぼちと。
by ichirogtp
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
May 2020
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
線路
食い物
旅
ライブ情報
道具
ライブ
楽器
日記
教室
音
雑感
ライブ履歴
廃墟
リンク
プロフィール
ライブ情報
自宅ライブ情報
ギター教室
memo 2000~2014
最新の記事
束の間の雪国体験も終焉。
at 2023-01-26 20:00
雪を踏む音。
at 2023-01-25 16:09
海老は正義やな。
at 2023-01-23 19:30
ハンバーガーは肉汁まみれにな..
at 2023-01-22 20:24
映画の1日。
at 2023-01-21 23:55
アベックラーメンとんこつ
at 2023-01-21 09:00
2023/3/4(土) 名古..
at 2023-01-20 16:17
一汁一菜
at 2023-01-20 16:13
テイラー ビルダーズエディシ..
at 2023-01-18 21:39
ヒマにも限度がありそうやな。
at 2023-01-17 19:39
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 01月
2013年 09月
2012年 11月
2012年 09月
2012年 02月
2011年 11月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2005年 02月
2003年 11月
2002年 12月
2001年 12月
2001年 01月
タグ
うちごはん
竹内いちろライブ
竹内いちろギターレッスン
竹内いちろ
四日市久茂
野分
伊藤賢一
オーブン
野分ライブ
手羽先
四日市
カレー
ペペロンチーノ
京都
スパゲティ
鉄板
台北
台湾
アントニオマリン
ラーメン
焼きそば
唐揚げ
厚揚げ
十弦夢
ソロギター
丼
マーチン
野分台湾7
コバルト60
うどん
カレーうどん
ビンテージギター
とんかつ
大屋ギター
伏見稲荷
野分台湾2
蕎麦
高雄
サンタクルーズ
線路
野分台湾5
タンドリーチキン
焼肉
尾張瀬戸
麻婆豆腐
野分香港
お好み焼き
サラダ
牡蠣
南野健司
スジ肉
夜市
野分京都
野分台湾6
とうもろこし
ぶり
ルーローハン
十絃夢
台中
台南
大根
野分台湾4
燻製
つるみまさや
京都ラーメン
焼飯
ソモギ
たこ焼き
伊那
宇山基道
小松原俊
天ぷら
鍋
kfc
ギター
ライブ履歴
久茂
山本哲也
麻婆茄子
いわし
インスタント麺
ストラトキャスター
駅
岡崎倫典
丸山ももたろう
野分台湾1
あんかけ焼きそば
お粥
しいたけ
ホッケ
マクドナルド
マグロ
貨物列車
焼鮭
西村歩
竹内いちろライブ情報
浜田隆史
ギルド
牛丼
豚天
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください